ニュース・活動報告News & Activity report
2025年06月16日
ニュース・活動報告
「Tokyo Pride 2025」に日本テレビHDが出展しました

日本テレビHDは、サステナビリティポリシー6つの重要課題の一つである「多様な人材の活躍と共生」の一環として、6月7日(土)・8日(日)に代々木公園で開催された「Tokyo Pride 2025」に出展を行いました。
開催14年目となるこのイベントは、多様な性のあり方を祝福し人権課題の解決を目指すイベントで、今年は過去最高の27万3000人(2日間)が参加・270の企業や団体が協賛しました。
日本テレビHDの出展は今年で4回目となり、下記グループ8社が主に参画しました。
・日本テレビ放送網
・日テレ アックスオン
・日テレ・テクニカル・リソーシズ
・日テレイベンツ
・日本テレビアート
・日本テレビサービス
・日テレリアルエステート
・HJホールディングス
(その他、la belle vie、CS日本からも人員参加)
↑左から 日テレイベンツ松原社長、ティップネス清水社長、にじモ
日本テレビ福田社長、日テレリアルエステート横山会長
今年は新たな試みとして、日本テレビ放送網、日本テレビアート、日本テレビサービスの3社で、LGBTQ+について学べる「にじモ(6色レインボーのキャラクター)」オリジナル紙芝居を制作し、こども向けの読み聞かせイベントも開催。会場を盛り上げました。