コンテンツContents

「日テレ体験教室」リモート版を実施しました

「日テレ体験教室」は、テレビ局の放送技術の現場を体験して学ぶことができる出張授業です

主に小中高生を対象に2007年から実施してきた体験型プログラムの「日テレ体験教室」。テレビ局ならではの制作機材や技術を体験してもらうことで、学生の皆さんの新しい学びや将来を考えるきっかけにして頂く機会として、学校や施設等へ直接出向いて開催しています。

2019年以来、コロナ禍にて開催ができずにいましたが、このような状況下でも実施の要望に応えるため、この度リモート版日テレ体験教室を企画・開催しました。

今回の対象は小学生の皆さんです。日本テレビと小学校を生中継でつなぎ、実際の番組セットを使ったVTRで説明したり、子どもたちが楽しみながら学べるような放送技術に関するクイズを出題するなど、双方向のやりとりをしながら授業を行いました。

また、リモート版オリジナル企画として、通常は小学校に運んでいけないような大型中継車も紹介することができました。普段は見ることのできない中継車を見て興味津々に質問してくれる小学生の皆さんの姿に、慣れないリモート授業の苦労も報われた気持ちです。

リモートの状況でもテレビ局らしい学びの体験をお届けできるよう、今後も様々な企画に取り組んでいきます。


『日テレ体験教室』 https://www.ntv.co.jp/taiken/